粘土自体が押し合って成形するタイル
「te-goné tile」はデザインオフィスnendoがデザインしたタイルで、球体・直方体といった立体の粘土を一定の間隔で並べ、平滑な面でプレスし成形します。プレス後の形は、隣り合った粘土と粘土が押し合うことで柔らかな形状に仕上がります。
例えば、球体の粘土を一定間隔で並べ、平滑な板でプレスしていくと、隣り合った粘土が押し合い、柔らかな六角形に仕上がります。
直方体の粘土は、中央がわずかに膨らんだ長方形に変化します。
タイル表面のテクスチャーも自在に
プレスする面と粘土の間に布や木などを挟むことで、成形と同時にタイルの表面にテクスチャーを与えることができます。
例えば、球体の粘土を一定間隔で並べ、平滑な板でプレスしていくと、隣り合った粘土が押し合い、柔らかな六角形に仕上がります。
お問い合わせフォーム