勉強会レポート:二瀬窯業株式会社

タイルのテクスチャやデザインに加え、空間演出において、大きな役割を持つ「目地」。

この度、目地材・下地材のメーカー「二瀬窯業株式会社」様にご協力いただき、目地や下地材・タイル施工に関する知識を深めるための勉強会を開催しました。今回は、勉強会の様子をご紹介します。

目地に関する「よくある質問」

お客様から、弊社に寄せられる目地に関するよくある質問や、勉強会を経て、社員が疑問に思ったことをお答えいただきました。その一部をご紹介いたします。


Q.開封済み目地材の保存方法を教えてください?

製品の品質を損ない、事故につながる可能性があるため、開封後は、なるべく早めにご使用ください

やむを得ず保管する場合は、空気に触れないようジッパー付きポリ袋に入れておくと、品質低下を遅らせることができます。

Q.カラー目地の目地幅広くすることは可能ですか?

カラー目地の目地幅は3mm以下に設定してください。製品中に含まれる骨材が細かいため、3mm以上の目地幅にするとクラックが入る恐れがあります。

Q.複数色のカラー目地を混ぜて、調色することは可能ですか?

はい、可能です。カラー目地同士を混ぜ合わせても、含まれるセメントの比率が変わらないため、品質が低下することはありません。

顔料などを使用して調色されますと、原料や配合成分の比率が変わるため、品質を損なう可能性がありますので、ご遠慮ください。

Q.カラー目地は屋外使用できますか?

カラー目地は、内装用目地材として設計されているため、屋内の壁や床、浴室などへのご使用をおすすめしております

屋内でも、頻繁なブラッシング清掃や、消毒剤などの薬品の使用が考えられる「浴槽内」でのご使用は、目地の摩耗や割れ、変色を早める可能性があるため、おすすめできません。

まとめ

今回の社内勉強会では、タイルの目地材について、詳しく教えていただきました。

二瀬窯業株式会社では、特注色の目地材や、弾性目地や白華抑制型目地材などの施工状況に合わせた、さまざまな目地材が開発・販売されています。

当社でも、目地材をはじめ、多様な副資材を取り扱っております!バリエーションに富んだ取扱製品から、お客様のご要望に合わせて、最適なご提案をいたします。タイルに合わせた「目地材選び」も、エクシィズお任せください!

■こちらもご覧ください

■ブログアンケート

*印は、入力必須です。

  • * Q01. この記事はいかがでしたか?

  • Q02. ご意見・ご質問、今後書いて欲しい記事テーマ等があれば、ご記入ください。


お客様情報

  • * E-mail

  • * 氏名

    ※姓名間に、空白(半角スペース)をご入力ください。

  • 会社名

  • 支店名

  • 部署名

  • 役職

  • *

  • * 郵便番号

    ※郵便番号を入力すると、該当住所が自動入力されます。

  • * 都道府県

  • * 市区町村

  • * 住所

    ※市区町村以下の、町名・番地・ビル名などをご記入ください。

  • 携帯電話

  • * TEL

  • FAX


上記項目にご記入いただき、「確認画面へ進む」ボタンを一回だけクリックしてください。

ブログ記事一覧に戻る