製品紹介

床タイル 水回り

投稿日:

製品紹介:レンジサーフ

弊社の総合カタログ Scape Design Vol.6から、防滑性能に優れた高機能タイル「レンジサーフ」をご紹介いたします。さまざまな性能を持ったレンジサーフの機能と魅力をお伝えします。

水廻り向けフロアタイル レンジサーフ

「レンジサーフ」は水廻りエリア向けに防滑性能を高め、安全を極めたフロアタイルです。

  • 150角サイズ

    150角サイズ

  • カラーは8種類

    カラーは8種類

  • 凹凸のある面状

    凹凸のある面状

  • どんな空間にも合う優しいカラー

    どんな空間にも合う優しいカラー

機能紹介

そもそもタイルは水に強く汚れにくい、耐久性のある建材ですが、レンジサーフは更にそれらの機能を高めました。優れた4つの機能をご紹介します。

  • 防滑性

    特殊な滑り止め効果のある釉薬を施したことで、基準値をはるかに上回る「C.S.R値 0.61」、「C.S.R-B値 1.48」という結果を出しました。

  • 防汚効果

    タイルの表面にある微細孔を無機質ガラスで塞いで汚れの侵入を防ぎ、汚れを付きにくくしています。

  • 防キズ効果

    表面の無機質ガラスはモース硬度8なので、ほとんど傷は付きません。(鉄はモース硬度4.5)

  • 耐摩耗性

    ヨーロッパ規格におけるCLASS IV(重歩行用)のイタリア製釉薬を施しているため、公共スペース床にも使用可能です。

  • 滑り抵抗値

    滑りにくさはトップレベル。

  • 表面の模式図

    ガラスコーティングで汚れを防ぎます。

C.S.R値、C.S.R-B値とは

  • 「C.S.R」(Coefficient of Slip Resistance)とは、床や路面を歩行した場合を想定した「すべり抵抗係数」のことをいいます。JIS A 1509-12「セラミックタイル 耐滑り性試験方法」で採用されている試験方法で、人が歩く歩面はこの数値を参考に管理されています。
  • 試験方法には、履物を着用して降雨時に外部を歩行した場合を想定したすべり抵抗係数を測る「CSR値」と、水濡れした浴室床を裸足で歩行した場合を想定したすべり抵抗係数を測る「CSR-B値」の2種類があり、履物の場合と裸足の場合、それぞれで表面に介在する水、ホコリ等の要因を散布して測定します。

アクセントタイル

レンジサーフに転写シート技法でデザインを施した新製品も開発しています。プレーンタイルとアクセントタイルを組み合わせれば、デコラティブな床空間を作り出せます。

  • アクセントタイルを施せばグッと個性的に。

  • ヨーロッパのアンティークタイルを彷彿とさせるデザイン。

  • エキゾチックな空間演出に。

  • 何枚も繋げると柄が生まれます。

施工例

大型プロジェクトの場合、300角サイズや特注色のレンジサーフのご注文も承ります。実際に施工した様子をご覧ください。

  • 三井アウトレットパーク - 施主:三井不動産(株) / 設計・施工:三井住友建設(株) / 外構デザイン:(株)スタジオ ゲンクマガイ

    三井アウトレットパーク / 床:特注300角レンジサーフ

  • 三井アウトレットパーク - 施主:三井不動産(株) / 設計・施工:三井住友建設(株) / 外構デザイン:(株)スタジオ ゲンクマガイ

    三井アウトレットパーク / 床:特注300角レンジサーフ

  • 宮古島来間リゾート シーウッドホテル - 施主:(株)飯田産業 / 設計:(株)高松伸建築設計事務所

    宮古島来間リゾート シーウッドホテル / 中央の青いタイル:特注色300角レンジサーフ

  • 宮古島来間リゾート シーウッドホテル - 施主:(株)飯田産業 / 設計:(株)高松伸建築設計事務所

    宮古島来間リゾート シーウッドホテル / 中央の青いタイル:特注色300角レンジサーフ

まとめ

すべりにくく汚れにくいレンジサーフは、安全性を重視する屋外床部におすすめしております。
お気軽に弊社までお問い合わせください。

製品紹介

床タイル 水回り

投稿日:

■ブログアンケート

*印は、入力必須です。

  • * Q01. この記事はいかがでしたか?

  • Q02. ご意見・ご質問、今後書いて欲しい記事テーマ等があれば、ご記入ください。


お客様情報

  • * E-mail

  • * 氏名

    ※姓名間に、空白(半角スペース)をご入力ください。

  • 会社名

  • 支店名

  • 部署名

  • 役職

  • *

  • * 郵便番号

    ※郵便番号を入力すると、該当住所が自動入力されます。

  • * 都道府県

  • * 市区町村

  • * 住所

    ※市区町村以下の、町名・番地・ビル名などをご記入ください。

  • 携帯電話

  • * TEL

  • FAX


上記項目にご記入いただき、「確認画面へ進む」ボタンを一回だけクリックしてください。

ブログ記事一覧に戻る