BLOG ブログ記事一覧
1件~20件 / 全100件
-
タイルが魅せる!「土から生える」アート作品
2024年10月18日(金)から11月17日(日)の期間中、東濃地方を舞台としたアートプロジェクト「土から生える」が開催されました。 2008年の初回開催から16年の時を経て、復活した本プロジェクト。今回は、その様子とプロジェクトを通したエクシィズの活動についてご紹介いたします。
記事詳細へ
-
可能性は無限大!タイルの祭典「CERASTA2024」
2024年8月30(金)~31日(土)の2日間、大阪市中央公会堂にて、タイルの可能性を再発見するための祭典「CERASTA2024」が開催されました。 今回は、会場で行われたワークショップの様子と、イベント内で開催されたコンペティション「スワールドカップ」についてご紹介いたします。
記事詳細へ
-
勉強会レポート:二瀬窯業株式会社
タイルのテクスチャやデザインに加え、空間演出において、大きな役割を持つ「目地」。 この度、目地材・下地材のメーカー「二瀬窯業株式会社」様にご協力いただき、目地や下地材・タイル施工に関する知識を深めるための勉強会を開催しました。今回は、勉強会の内容の一部をご紹介します。
記事詳細へ
-
製品紹介:ブラッククォーツ
深みのある黒色と、石英岩特有の光沢が美しいブラッククォーツは、さまざまな空間にマッチし、高級感をプラスします。今回は、メンテナンス性に優れた「ブラッククォーツの魅力」をご紹介いたします。
記事詳細へ
-
ドバイ出張 ~イスラム文化とジャパニーズタイル~
6/4~6/6の期間中、ドバイで開催された、中東最大級のインテリアデザイン展「INDEX2024」に出展。全国タイル工業組合岐阜県支部の代表として、地元タイルメーカーとともに、ジャパニーズタイルの魅力を伝えて参りました。今回は、INDEX2024とドバイ出張の様子を紹介いたします。
記事詳細へ
-
「Tajimi Custom Tiles Gallery」オープン!
エクシィズは、タイル商社として、30年にわたり国産タイルの魅力を発信し続けてきました。その新たな取り組みとして、オーダータイルブランド「Tajimi Custom Tiles Gallery」を新設いたしました。今回は、先日オープンしたギャラリーについてご紹介します。
記事詳細へ
-
タイル施工の「よくある疑問」
弊社では、社員の知識向上と情報共有を目的とした社内勉強会を、定期的に開催しています。今回は、勉強会にて共有した「お客様からよくいただく質問」についてご紹介いたします。
記事詳細へ
-
出展報告:建築建材展2024
2024年3月12日(火)~3月15日(金)、東京ビッグサイトで行われた国内最大級の建築総合展示会『建築建材展2024』に弊社・エクシィズが出展、ダグ・マイヤー氏のデザインによる「SHIRO TILE」を初披露しました。今回は、建築建材展2024の様子と、新製品「SHIRO TILE」についてご紹介いたします。
記事詳細へ
-
ミニマルデザインの新コレクション「SHIRO TILE」
2024年3月12日(火)~15日(金)東京ビッグサイトで開催される「建築建材展2024」にて、近日発売開始予定の、新製品の展示を予定しております。 新製品開発にあたって迎えたデザイナーと、構想を重ねること4年、試行錯誤を繰り返し、ようやく完成した「SHIRO TILE」。イベントに先駆け、一足早くご紹介いたします。
記事詳細へ
-
海外レポート:ソウルの街めぐり
朝鮮時代から現代まで、長い歴史と伝統を持つ「韓国」。街中を散策すると、さまざまな様式を取り入れた、建築物が見られます。 今回は、ソウル市内の街並みをご紹介いたします。現代的な高層ビルと豊かな自然が調和する、韓国ならではの雰囲気にご注目ください。
記事詳細へ
-
海外レポート:韓国の文化と歴史的建築物
コロナウイルスが落ち着いたことで、久しぶりの海外研修が実現。2023年9月、海外研修で「韓国」へ行って参りました。 今回は、韓国の文化と歴史を感じる建築物と、その建築様式についてご紹介いたします。韓国ならではの建築物の意匠性にご注目ください!
記事詳細へ
-
タイルを長く美しく保つお手入れ方法
イニシャルコストがかかるイメージが強いタイルですが、正しくメンテナンスを行うことで「100年以上」使用することが可能です。今回は「タイルを美しく保つ方法」をご紹介いたします!
記事詳細へ
-
ヨーロッパ出張 ~欧州諸国のタイル文化~
今回は、出張で訪れたヨーロッパの国々で見かけたタイルや建築物、美濃焼展示会の様子をご紹介いたします。欧州諸国への訪問は、日本製タイルのプロモーションや、海外市場の拡大方法を考える良い機会となりました。
記事詳細へ
-
タイル製作レポート:ミュシャ「羽根」~完成編~
前回に引き続き、ミュシャ「羽根」のタイルアート製作の様子をご紹介いたします。 今回は、アート完成までの様子をご紹介いたします。「モザイクアート」「絵タイル」「サンドブラスト加工」の技術を結集した、タイルアートをご覧ください。
記事詳細へ
-
タイル製作レポート:ミュシャ「羽根」~絵タイル製作・サンドブラスト加工編~
前回に引き続き、ミュシャ「羽根」のタイルアート製作の様子をご紹介いたします。「シルクスクリーン技法」による絵タイルの製作、「サンドブラスト」によるタイル加工の工程をご覧ください。モザイクアートに勝るとも劣らない、タイルアートの装飾部分を製作していきます。
記事詳細へ
-
タイル製作レポート:ミュシャ「羽根」~モザイクアート製作編~
多くの人に、感動を与える近代美術。私たちはタイルによって、それらの作品を現代に甦らせます。今回から、数回に渡って、タイルアート製作の様子をご紹介いたします。タイルを通し、ミュシャの「羽根」を再現するプロセスをご覧ください。
記事詳細へ
-
世界に1枚だけの「メモリアル絵タイル」
今回は、弊社が運営するタイル雑貨の通販サイト「rico tile」にて販売しているハイドメイド製品、メモリアル絵タイルについて紹介いたします。 タイルのデザインはあなたのアイデア次第!世界に1枚だけのオリジナルタイルで、思い出を形に残しませんか?
記事詳細へ
-
目地の役割と多彩な目地割
タイルと密接な関係にある「目地」ですが、ただ単にタイルの隙間を埋めるだけのものではなく、明確な役割や意味があります。 今回は意外と知られていない、目地込みによって得られる効果や目地のパターン、目地幅の決め方についてご紹介いたします。
記事詳細へ
-
トメ加工タイルについて
使用するタイルによって、仕上がりが大きく異なるタイル建築物。特にコーナー部分は、その個性とこだわりが大きく反映されます。用途に合わせて適切な「加工タイル」を使用することで、イメージ通りの表現が可能です。 今回は、その中でも汎用性の高い「トメ加工タイル」の特徴と、そのタイルを使用したタイルテーブルについてご紹介いたします。
記事詳細へ
-
上絵付技法について
今回は、タイルの絵付技法の一つである「上絵付技法」ついてご紹介いたします。 食器の絵付けの際に用いる、多彩な技法をタイルに応用することで、唯一無二の絵タイル製作が実現可能です。低温二度焼成による、特徴的な色彩表現と絵画的な表現をご覧ください。
記事詳細へ