BLOG ブログ記事一覧
81件~84件 / 全84件
-
タイルの面状について
タイル素地に「面状加工」を行うことで、タイルに表情を与える技法があります。今回は「面状加工」について見てみましょう。
記事詳細へ
-
乾式タイルと湿式タイル
タイルは成形や焼成の違いによっても様々な特徴があり、施工場所や条件によっては、それらを使い分ける必要がある場合もあります。
記事詳細へ
-
タイル自動貼機を導入しました。
本社・加工場にタイルシートの自動貼機を導入しました。これまで手作業で行っていた工程を機械化することで、生産性が大きく向上しました!
記事詳細へ
-
タイルと釉薬について
タイルや陶器など、セラミック製品の大きな魅力のひとつといえば、釉薬(ゆうやく/うわぐすり)による、個性豊かで深みのある色彩表現でしょう。釉薬は、種類や組み合わせだけでなく、様々な条件で、豊かな表情を見せてくれます。今回は、そんな「釉薬」についての知識をご紹介したいと思います。
記事詳細へ